
※デジタルパンフレットはこちら
最後の総仕上げ!
直前対策パック
これまでの学習を総復習して、合格に向けた最終確認をしたい方向け

こんな方にオススメ
- これまでの学習を総復習したい方
- 学習の抜け落ちがないか不安な方
- 直前期に何を勉強したらよいかわからない方
- 今年がラストチャンスのGルートの方
最後の総仕上げ!
直前対策パックの特徴

Point①
知識問題の正答率が上がる
知識問題の正答率が上がる
試験で問われる可能性が極めて高い知識を集中学習するため、知識問題の正答率が高まります。

Point②
事例問題の正答率が上がる
事例問題の正答率が上がる
事例問題を解くための考え方がわかるため、1問3点の事例問題の正答率が上がります。

Point③
試験本番への自信がつく
試験本番への自信がつく
本試験の予行練習ができ、「これだけは確認したほうがよいこと」が明確になるため、自信をもって本試験に挑めます。

Point④
オンラインでいつでもどこでも
オンラインでいつでもどこでも
すべての講座はオンラインで行われるため、お仕事で忙しい方も場所や時間を問わず学習することが可能です。
最後の総仕上げ!
直前対策パックの講座内容
2つの講座と模試で、あなたを合格に導きます
Theファイナル模試実質無料!
受講料
お得にご受講いただけます!
※デジタルパンフレットはこちら
公認心理師試験
対策パックの特徴

重要ポイントだけ
過去問をしっかり分析しているため、本試験に出やすい重要ポイントに絞って学習ができます。
合格するには、メリハリをつけて学習することが大切です。
合格するには、メリハリをつけて学習することが大切です。

心理系予備校の先がけ
ファイブアカデミーは20年以上に渡り、心理系予備校として受験生をサポートしてきました。
昨年度の受講生合格率は84.8%と高い水準になっています。
昨年度の受講生合格率は84.8%と高い水準になっています。

スタッフも公認心理師
より良いサービス提供のため、講師だけでなく、運営スタッフも心理師資格を保有しています。
受験の悩みや不安などに寄り添い、サポートしていきます。
受験の悩みや不安などに寄り添い、サポートしていきます。
合格者の声
毎年多くの受講生が公認心理師試験合格を勝ち取っています。
全力講座を受講して合格された方の体験談です。


予備校での学習は初めてでしたので、問い合わせをしました折、大変丁寧にご対応下さり、自分の生活スタイルやレベルに合わせての勉強方法のご助言してくださいました。

今思えば、どの講座も、私にとっては試験より臨床に役に立つように感じています。
「スキマ学習」「ひっかかりをもつこと」「ごほうびあげずに今日のうちに」が効きました︕
「スキマ学習」「ひっかかりをもつこと」「ごほうびあげずに今日のうちに」が効きました︕

出題基準(ブループリント)の用語から「覚えないといけない用語」の優先順位や関連した用語の理解など、合格のための戦略を数多く伝授いただき、大変感謝しております。

まずこれだけは最低限覚えておけば合格できるという自信を与えて下さり、ていねいにメリハリをつけて下さることで、勉強することや用語を理解することが楽しく感じました。

今まで悩んでいた自分の勉強法を見つけることができたように思います。仕事や家庭の用事が忙しくて、なかなか勉強に手がつかないこともありましたが、自信をつけてくれる先生のお言葉が励みにもなりました。
※デジタルパンフレットはこちら
2022年度 公認心理師資格試験対策 全力講座
各種お申込み
試験対策講座のお申込みはZ会キャリアアップコース(一部、ファイブアカデミー事務局)、資料請求はファイブアカデミー事務局にて承っています。
また、資料はデジタルパンフレットと紙パンフレットをご用意しております(同じ内容となります)。
不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
デジタルパンフレット ↗
講座内容を確認したい方向けに、デジタルパンフレットをご用意しております。
資料請求(紙パンフレット) ↗
紙パンフレットをご希望の方は、こちらからお申込みください(外部サイトへ遷移します)。
講座申込み ↗
講座のお申込みをご希望の方は、こちらからお申込みください。
個別セミナー ↗
講師による1対1の個別セミナーを行っています。
学習方法や試験対策など、お気軽にご相談ください。
オンライン無料体験授業 ↗
ファイブアカデミーの講座を無料で体験することができます。
よくあるご質問 ↗
みなさまからお問合せいただくことの多い質問をまとめております。
メールマガジン登録 ↗
最新の講座情報や、心理士受験・大学院受験のお役立ち情報をメールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録いただき、受験にお役立てください。
受講料一覧 ↗
講座の受講料をまとめております。