
特徴
公認心理師試験の事例問題は、1問3点であることから、確実な得点源にすることが合否の分かれ目ともいえます。本講座は、過去に出題された事例問題を徹底分析して作成した、医療・教育・福祉・司法・産業の5領域に関するオリジナル問題を使って、事例問題の攻略法を解説していく動画配信講座です。
おすすめの方
・心理職としての実務経験が乏しく、「現場での判断」のイメージがつかみにくい方
・事例問題をどのように勉強していけばよいかわからない方
教材内容
動画配信講座
動画配信講座(約10.5時間)
はじめに | ||
第1回~第2回 | 医療領域 | 強迫症、統合失調症、薬物依存、PTSD、認知症、神経発達症 他 |
第3回~第4回 | 福祉領域 | 児童虐待、DV、性的違和、引きこもり、介護保険制度、バーンアウト 他 |
第5回~第6回 | 教育領域 | 動機づけ、いじめ、不登校、学生相談、WISCの解釈、特別支援教育 他 |
第7回~第8回 | 司法・犯罪領域 | 非行、司法面接、反社会性パーソナリティ障害、保護観察、犯罪被害者支援 他 |
第9回~第10回 | 産業・労働領域 | ストレスチェック、過労死、両立支援、復職支援、行動変容 他 |
※テキストがついています。
※カリキュラム
受講料
※税込み
※受講期限は、2026年3月の試験日までです。