よくあるご質問

2023年度公認心理師資格試験対策講座について
講座について
通学講座はありますか?

今年度は通学講座の開講はございません。 動画配信講座のみの設置となります。

テキストはつきますか?

すべての動画配信講座にオリジナルテキストが付いており、ご自宅にお送り致します。

DVDで受講できる講座はありますか?

DVDで受講できる講座はご用意しておりません。
ご要望に沿えず申し訳ございません。

2022年度と講義内容が同じ講座を教えてください。

以下の4つの動画配信講座が22年度と同じ内容です。

・一発合格!動画配信講座(基礎心理学、研究法統計)
・過去問題徹底攻略 動画配信講座(基礎心理学、研究法・統計)
・事例問題対策 動画配信講座
・ブループリント重要キーワード講座

ただし、事例問題対策は法改正があった箇所についてテロップにて補足しております。
これから開講される過去問題徹底攻略 動画配信講座については、第5回試験をふまえて一部問題を差し替える予定です。

動画配信について
動画はどのようにみるのですか?

動画配信サイトcanvasにてご視聴いただきます。
お申込み後開講が近づきましたらお送りするメールの中で、動画配信サイトへの登録案内がございます。
記載のURLよりご登録頂きますとすぐに視聴していただくことができます。
スマートフォン、タブレット、PCでご受講可能です。
Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、safariなどのブラウザでご視聴いただけます。
※Internet explorerは動作対象外となっております。
また、ストリーミング再生となっておりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨しております。

動画の視聴期限はいつまでですか?

動画配信講座については、2023年度試験当日までご視聴いただけます。
模擬試験につきましては、視聴期限は試験後から1か月間となっております。
延長は致しかねますのであらかじめご了承ください。
各模擬試験における具体的な視聴期限については、各模試のページにてご確認ください。

動画は繰り返し見ることはできますか?

動画配信後から視聴期限まで、何度も繰り返しご視聴頂けます。

録画はできますか?

誠に恐れ入りますが、教材の録画・録音・コピー等はお断りしております。弊社動画配信サイトはPC・タブレット・スマートフォンからご利用いただけますので、録画および録音をされなくてもご活用いただけます。

模試について
解答解説動画の視聴期限はいつまでですか?

模擬試験実施日の翌月曜日から約1か月間です。
具体的な日程につきましては、模擬試験の各ページにてご確認ください。
https://www.5academy.com/zenryoku-koza/moshi

解答解説動画の視聴期限以降はどのように復習するのでしょうか?

全ての問題について解説した解答解説集がございます。
そちらで復習していただくことができます。

模試の申込期限はいつまでですか?

全ての模試に関して、2023年5月初旬頃までの販売を予定しております。

実施日時に自宅受験をすることができないのですが

必ずしも実施日にご受験いただく必要はございません。問題一式がご自宅に届いた後、ご都合のよい日程にご受験ください。但し、フィードバックシートをご希望の場合は、提出期限までに解答用紙をご送付ください。

解答用紙の提出締め切りに間に合わなければ、フィードバックシートはもらえないのでしょうか?

各模試で全体集計の締め切り日を設定していますが、それまでにご提出いただけなくても毎月15日までにご提出いただければ、翌月5日頃にフィードバックシートを発送いたします。
但し、2023年度講座におけるキックオフ模試、完全予想模試の最終提出期限は2023年4月15日、Theファイナル模試につきましては2023年4月19日となります。この日を過ぎますとフィードバックシートの返送は出来ませんのでご注意ください。

自宅受験も本試験と同じように、10:00 ~ 12:00 / 13:30 ~ 15:30 という決まった時刻で120 分以内に受けないといけないのでしょうか?

必ずしも同じ時刻で受ける必要はございません。しかしながら、午前と午後でそれぞれ120 分ずつまとまった時間を確保してご受験をされた方が、本試験の時間配分の練習にもなるかと思います。途中で休憩を挟まずに、120 分ずつ時間を計ってご受験をされることをおすすめいたします。

公認心理師試験設計表(以下、ブループリント)に沿った試験内容でしょうか?

問題の比率など含め、ブループリントに沿った試験内容とさせていただきます。ただし、本試験と同様に、ブループリント内の小項目(キーワードの例)に記載されている用語が全て出題される訳ではございません。また、小項目(キーワードの例)と関連性のある用語を出題しております。例)「5. 心理学における研究 (2) 心理学で用いられる統計手法」の小項目( キーワードの例) には載っていない「t 検定」や「χ2 検定」など。
それらを踏まえての「予想模試」として、ご受験をご検討くださいませ。

事例問題(ケース問題)は含まれていますか?

公認心理師カリキュラム等検討会報告書(厚生労働省)の「ケース問題を可能な限り多く出題(以下略)」という記載のもと、すべての模試でも同様に多く取り入れております。

第1回と第2回完全予想模試は自宅受験のみでしょうか?

はい、今年度は第1回・第2回完全予想模試は自宅受験のみとなっております。
会場受験につきましては、第3回完全予想模試とTheファイナル模試で受け付けております。
また、会場受験は東京会場のみでの開催となります。

申込みとお支払いについて
どこからお申込みできますか?

講座・模試・資料請求・無料体験講座のお申込みは別サイトの5academy’s STOREにて承ります。
下記URLよりアクセスして頂けます。
https://5academy.shop/

どんなお支払い方法がありますか。

「クレジットカード(VISA、JCB、Master、American Express、Diners Club)」「コンビニ決済」「PayPal」
「銀行振込」「d払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」
「楽天ペイ」「PayPay残高」よりお選びいただけます。

分割払いはできますか

購入サイトでは分割払いのご対応はしておりません。
クレジットカードをご利用の場合、クレジットカード会社によっては後から分割やリボ払いに変更できる場合がございますので、
分割払いをご希望の場合はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ頂いた上でお申込みをお願い致します。

申し込んだ後確認メールが送られてこないのですが。

お申し込み後に確認メールをお送りしております。届かない場合、まずは迷惑メールボックスをご確認ください。迷惑メールボックスにも見当たらない場合には、総合お問い合わせよりご連絡くださいませ。
また、開講済みの講座につきましては、お申込み・ご納入頂いてから2営業日以内に教材発送・動画配信サイトのご案内メールをお送りしておりますので、併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。

申し込んだら教材はすぐ送られてきますか?

開講中の講座につきましては、ご入金またはクレジットカード決済を確認した日から5営業日以内に発送させて頂きます。(日曜・祝日は発送業務を行っておりません)
開講前の講座につきましては、開講に合わせて発送致します。
また、GW、お盆期間、年末年始は通常より発送までお時間を頂く場合がございます。

領収書は発行してもらえますか?

領収書の発行は可能です。お問い合わせフォーム (https://www.5academy.com/inquiry) からお申し出くださいませ。 送付にお時間を頂く場合もございますので、日程に余裕を持ってご連絡頂けますと幸いです。
また、宛名や但し書きにご指定がございます場合は併せてお知らせくださいませ。

模試をセットで申込みたいのですが、どうしたらできますか?

それぞれの模試を同時にカートに入れて頂くとまとめ割が適用され、セット価格でご購入頂けます。自宅・会場の選び間違いのないよう、ご注意頂きお申込みくださいませ。但し、セット申込みは完全予想模試のみが対象となります。

模試1回分をすでに申し込んだのですが、セット申し込みに変更できますか?

大変申し訳ございませんが、一度単回で模試をご購入いただいた後にセット申し込みへの変更は致しかねます。

全ての模試を申し込む場合にセット価格はないのでしょうか?

セット価格での販売は、完全予想模試のみになっております。

模試を申込み後、会場受験⇒自宅受験に変更はできますか

可能です。尚、会場受験は人数を制限しておりますため、自宅受験へご変更後、再度会場受験へのご変更はお受けできませんので予めご了承いただけますと幸いです。

学習について
モチベーションを保つにはどうしたらよいですか?

多くの受験生が抱える悩みです。
これまで合格された方々の中には、定期的な模試の受験によってご自分の実力を把握されることを通じてモチベーションを維持されていた方もいらっしゃいます。
また、1問でも、5分でも良いから毎日少しでも勉強することでモチベーションを保っていた方もいらっしゃいます。
できないことに注目するのではなく、できるようになったことに焦点を当ててください。

出題範囲が広すぎてどこから勉強して良いかわかりません。

得意な領域と苦手な領域を把握するために、模試を受験することをお勧めします。
あるいは、一発合格!動画配信講座を受講することで出題範囲を網羅的に学習することも可能です。

一人で受験勉強を継続する自信がありません。

InstagramやTwitterで情報交換をしながらモチベーションを維持している方もいらっしゃいます。

ファイブアカデミーでは、メールDMや動画配信サイトcanvasで合格者からの応援メッセージやアドバイスを定期的にご提供しております。
また、講座受講生であれば動画配信サイト内のサポートHRにて質問回答や小テスト、情報提供等でみなさまをサポートします。

その他
現場での経験があるのですが、受験資格があるか教えてください

公認心理師の受験資格につきましては、試験を運営されております「一般社団法人日本心理研修センター」様、および所轄の「厚生労働省」様へ、ご確認いただければと存じます。
◎一般社団法人日本心理研修センター ホームページ https://www.jccpp.or.jp/Top.cgi
◎厚生労働省 ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26518.html

公認心理師試験の受験資格を得られる講座はありますか?

公認心理師の受験資格につきましては、大学・大学院にて所定の科目を履修することなどで得られるものとなっておりますので、当校の講座をご受講いただくことでは公認心理師の受験資格は得られません。
当校の講座は受験資格をお持ちの方に向けた講座となっておりますため、まずは受験資格について、公認心理師試験を主催している「 一般社団法人 日本心理研修センター」または所轄の「厚生労働省」のホームページをご確認くださいませ。
◎一般社団法人日本心理研修センター ホームページ https://www.jccpp.or.jp/Top.cgi
◎厚生労働省 ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26518.html

「公認心理師 対策テキスト& 予想問題集 2023年度版」はいつ出版されますか?

「公認心理師 対策テキスト& 予想問題集 2023年度版」は、2023年11月29日に発売となります。書籍につきましては弊社での直接の販売は致しておりませんので、ナツメ社のお問い合わせフォーム(https://www.natsume.co.jp/contact)よりお問い合わせいただけますと幸いです。

どの講座を受けていいかわからない、講座を受講する前に相談したい

ご相談はお問い合わせフォームまたはメールにて承っております。 ご相談内容を記載して頂きお送りください。
お問い合わせフォーム :https://www.5academy.com/inquiry

また、個別セミナーを日程限定で開催しております。詳細は個別セミナーのページ(https://www.5academy.com/seminar)でご確認ください。

講座の質問はどこで受け付けていますか?

動画配信講座をお申込みいただいた場合には、「サポートHR」にて質問の機会を設けています。ぜひそちらをご活用いただき、ご質問ください。

ご質問はお問い合わせフォームまたはメールでも承っております。 ご相談内容を記載して頂きお送りください。
お問い合わせフォーム :https://www.5academy.com/inquiry

合格率はどれくらいですか?

2021年度受講生アンケート(回答率16%)からは、84.8%の合格率です。
2022年度受講生アンケート(回答率24%)からは、90.7%の合格率です。

一般教育訓練給付制度の対象講座ですか?

いいえ、当校の講座は対象ではございません。
対象の講座につきましては厚生労働省のホームページもしくはハローワークでご確認ください。

2023年度臨床心理士資格試験対策講座について
講座について
通学講座はありますか?

臨床心理士試験対策講座には通学講座の設置はございません。

テキストはつきますか?

動画配信講座にはオリジナルテキストが付いており、ご自宅にお送りいたします。ご入金確認後ご自宅にお送りいたします。

DVDで受講できる講座はありますか?

動画配信講座のみとなっています。ご要望に沿えず申し訳ございません。

2022年度と講義内容が同じ講座を教えてください。

下記1講座以外の講座につきましては2022年度と同内容となります。
・1次試験マークシート対策 動画配信講座 法律
(上記2講座につきましては一部修正をしております)

また、「過去問題徹底攻略 動画配信講座」につきましては2023年度より「実践力徹底強化 動画配信講座」に名称を変更致しました。内容は2022年度「過去問題徹底攻略 動画配信講座」と同内容となります。

動画配信について
動画はどのようにみるのですか?

動画配信サイトcanvasにてご視聴いただきます。
お申込み後開講が近づきましたらお送りするメールの中で、動画配信サイトへの登録案内がございます。
記載のURLよりご登録頂きますとすぐに視聴していただくことができます。
スマートフォン、タブレット、PCでご受講可能です。
Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、safariなどのブラウザでご視聴いただけます。
※Internet explorerは動作対象外となっております。
また、ストリーミング再生となっておりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨しております。

動画の視聴期限はいつまでですか?

動画配信講座については、2023年度一次試験当日までご視聴いただけます。
模擬試験につきましては、視聴期限は試験後から1か月間となっております。
延長は致しかねますのであらかじめご了承ください。
各模擬試験における具体的な視聴期限については、各模試のページにてご確認ください。

動画は繰り返し見ることはできますか?

動画配信後から視聴期限まで、何度も繰り返しご視聴頂けます。

録画はできますか?

誠に恐れ入りますが、教材の録画・録音・コピー等はお断りしております。弊社動画配信サイトはPC・タブレット・スマートフォンからご利用いただけますので、録画および録音をされなくてもご活用いただけます。

模試について
解答解説動画の視聴期限はいつまでですか?

模擬試験実施日の翌月曜日から約1か月間です。
具体的な日程につきましては、模擬試験の各ページにてご確認ください。
https://www.5academy.com/zenryoku-koza/moshi

解答解説動画の視聴期限以降はどのように復習するのでしょうか?

全ての問題について解説した解答解説集がございます。
そちらで復習していただくことができます。

模試の申込期限はいつまでですか?

全ての模試に関して、2023年10月初旬頃までの販売を予定しております。

実施日時に自宅受験をすることができないのですが

必ずしも実施日にご受験いただく必要はございません。問題一式がご自宅に届いた後、ご都合のよい日程にご受験ください。但し、フィードバックシートをご希望の場合は、提出期限までに解答用紙をご送付ください。

解答用紙の提出締め切りに間に合わなければ、フィードバックシートはもらえないのでしょうか?

各模試で締め切り日を設定していますが、そこまでにご提出いただけなくても毎月15日までのご提出で翌月5日頃にフィードバックシートを発送いたします。 ご提出の最終〆切日は2023年9月27日到着分となっております。

お申込み後、会場受験⇒自宅受験に変更はできますか

可能です。尚、会場受験は人数を制限しておりますため、自宅受験へご変更後、再度会場受験へのご変更はお受けできませんので予めご了承いただけますと幸いです。

自宅受験も本試験と同じように、10:30~13:00で実施しなければならないのでしょうか

必ずしも同じ時刻で受ける必要はございません。但し、2時間半の時間で受験頂くことで本番と同じ時間配分で実施できます。問題一式がご自宅に届いた後、ご都合のよいときにご受験ください。なお、フィードバックシートをご希望の場合は、提出期限までに解答用紙をご送付ください。

臨床心理士資格試験の本試験と同じ問題はありますか?

同じキーワードの問題は含まれますが、一字一句同じ問題は出題されません。

申込みとお支払いについて
どこからお申込みできますか?

講座・模試・資料請求・無料体験講座のお申込みは別サイトの5academy’s STOREにて承ります。
下記URLよりアクセスして頂けます。
https://5academy.shop/

どんなお支払い方法がありますか。

「クレジットカード (VISA、JCB、Master、American Express、Diners Club ) 」「コンビニ決済」「PayPal」
「銀行振込」「d払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」
「楽天ペイ」「PayPay残高」よりお選びいただけます。

分割払いはできますか

購入サイトでは分割払いのご対応はしておりません。
クレジットカードをご利用の場合、クレジットカード会社によっては後から分割やリボ払いに変更できる場合がございますので、
分割払いをご希望の場合はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ頂いた上でお申込みをお願い致します。

申し込んだ後確認メールが送られてこないのですが。

お申し込み後に確認メールをお送りしております。届かない場合、まずは迷惑メールボックスをご確認ください。迷惑メールボックスにも見当たらない場合には、総合お問い合わせよりご連絡くださいませ。
また、開講済みの講座につきましては、お申込み・ご納入頂いてから2営業日以内に教材発送・動画配信サイトのご案内メールをお送りしておりますので、併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。

申し込んだら教材はすぐ送られてきますか?

開講中の講座につきましては、ご入金またはクレジットカード決済を確認した日から5営業日以内に発送させて頂きます。(日曜・祝日は発送業務を行っておりません)
開講前の講座につきましては、開講に合わせて発送致します。
また、GW、お盆期間、年末年始は通常より発送までお時間を頂く場合がございます。

領収書は発行してもらえますか?

領収書の発行は可能です。お問い合わせフォーム (https://www.5academy.com/inquiry) からお申し出くださいませ。 送付にお時間を頂く場合もございますので、日程に余裕を持ってご連絡頂けますと幸いです。
また、宛名や但し書きにご指定がございます場合は併せてお知らせくださいませ。

模試をセットで申込みたいのですが、どうしたらできますか?

それぞれの模試を同時にカートに入れて頂くとまとめ割が適用され、セット価格でご購入頂けます。自宅・会場の選び間違いのないよう、ご注意頂きお申込みくださいませ。但し、セット申込みは全国一斉模試のみが対象となります。

模試1回分をすでに申し込んだのですが、セット申し込みに変更できますか?

大変申し訳ございませんが、一度単回で模試をご購入いただいた後にセット申し込みへの変更は致しかねます。

全ての模試を申し込む場合にセット価格はないのでしょうか?

セット価格での販売は、完全予想模試のみになっております。

模試を申込み後、会場受験⇒自宅受験に変更はできますか

可能です。尚、会場受験は人数を制限しておりますため、自宅受験へご変更後、再度会場受験へのご変更はお受けできませんので予めご了承いただけますと幸いです。

その他
臨床心理士試験の受験資格を得られる講座はありますか?

臨床心理士の受験資格につきましては、指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足していることなどで得られるものとなっておりますため、当校の講座をご受講頂くことでは臨床心理士の受験資格は得られません。
当校の講座は受験資格をお持ちの方に向けた講座となっておりますため、まずは受験資格について、臨床心理士試験を主催している「日本臨床心理士資格認定協会」のホームページをご確認くださいませ。
日本臨床心理士資格認定協会ホームページ:http://fjcbcp.or.jp/

2023年度版の書籍の販売は予定していますか?

「臨床心理士 対策テキスト& 予想問題集」(ナツメ社)は2019年より通年版となっております。そのため、2023年度版の出版はございません。

一般教育訓練給付制度の対象講座ですか?

いいえ、当校の講座は対象ではございません。
対象の講座につきましては厚生労働省のホームページもしくはハローワークでご確認ください。

どの講座を受けていいかわからない、講座を受講する前に相談したい

ご相談はお問い合わせフォームまたはメールにて承っております。 ご相談内容を記載して頂きお送りください。
お問い合わせフォーム :https://www.5academy.com/inquiry

また、個別セミナーを日程限定で開催しております。詳細は個別セミナーのページ(https://www.5academy.com/seminar)でご確認ください。

心理系大学院対策講座について
講座について
通学講座はありますか?

心理系大学院受験対策講座には通学講座の設置はございません。

テキストはつきますか?

動画配信講座にはオリジナルテキストがついております。
添削講座にはプリント教材と解答解説プリントがついております。

講座の質問はどこで受付ていますか?

お問い合わせフォーム(https://www.5academy.com/inquiry) またはメールにてご質問を承っております。

受講期限はいつまでですか?

動画配信講座については、教材がお手元に届いた月から起算して1年間ご視聴頂けます。
例:2022年10月に到着→2023年10月末まで
なお、添削講座につきましても、教材が届いてから1年間以内に当校に到着したものにつきましては添削指導致します。
解答用紙の返却は、答案到着日から概ね10日から2週間前後となります。

但し、「筑波大学社会人大学院受験対策講座」、「放送大学大学院受験対策講座」につきましては、受講年度の筆記試験当日までとなっておりますのでご注意ください。

この講座を受講するだけで、私でも合格できますか?

大変よくある質問ですが、大学院入試はただ動画を視聴するだけで合格できるものではございません。
必ず復習の為のお時間を確保して頂き、身に付けた知識をご自身でアウトプットできるようになることが必要となります。
また、当校のテキストに加えて、ご自身で参考書を2~3冊、購入することが一般的です。
添削講座につきましても、返却された答案を復習して定着させることが必要となります。
当校の講座を学習の効率を上げるツールとしてご活用頂けますと幸いです。

動画配信について
動画はどのようにみるのですか?

動画配信サイトcanvasにてご視聴いただきます。
お申込み後開講が近づきましたらお送りするメールの中で、動画配信サイトへの登録案内がございます。
記載のURLよりご登録頂きますとすぐに視聴していただくことができます。
スマートフォン、タブレット、PCでご受講可能です。
Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、safariなどのブラウザでご視聴いただけます。
※Internet explorerは動作対象外となっております。
また、ストリーミング再生となっておりますので、Wi-Fi環境でのご利用を推奨しております。

動画の視聴期限はいつまでですか?

動画配信講座については、教材がお手元に届いた月から起算して1年間ご視聴頂けます。
例:2022年10月に到着→2023年10月末まで

但し、「筑波大学社会人大学院受験対策講座」、「放送大学大学院受験対策講座」につきましては、受講年度の筆記試験当日までとなっておりますのでご注意ください。

動画は繰り返し見ることはできますか?

動画配信後から視聴期限まで、何度も繰り返しご視聴頂けます。

録画はできますか?

誠に恐れ入りますが、教材の録画・録音・コピー等はお断りしております。弊社動画配信サイトはPC・タブレット・スマートフォンからご利用いただけますので、録画および録音をされなくてもご活用いただけます。

添削講座について
提出した答案は、どれくらいで返却されますか?

時期により若干の違いはありますが、答案到着日から概ね10日から2週間前後となります。

答案をメールで提出することはできませんか?

原則、答案自体は手書きでご記入ください。提出方法はスキャンしてメールでお送りいただくか、返信用封筒にてご郵送ください。
大学院入試では、手書きで解答を書かなければなりません。キーボードで入力するのと、手で書くのとでは、大きな違いがあります。誤字・脱字を無くす、手書きの書字スピードを把握することなども、入試対策の1つになります。

添削指導は、講師の先生の添削結果のみが返却されるのでしょうか?

講師による添削のほかに、解答例がつきます。 また、心理英語の添削課題には全訳と文法等のワンポイント解説が付きます(研究計画書には、解答例はつきません)。

研究計画書の添削は3回までとありますが、志望校が3校ある場合に、 それぞれの大学院向けの計画書を1回ずつ添削していただくことも可能ですか?

可能です。4回目以降の追加添削指導は、1回あたり 9,100円(税込)にて承ります。

研究計画書の添削はどのように提出したらよいのでしょうか。

研究計画書は、Wordで作成して頂き、当校の動画配信サイト上にファイルをアップロードしてご提出頂きます。
添削後も動画配信サイト上にてご返却致します。

心理系大学院模試について
模試はいつ実施するのですか?

各No.1の模試はお申込み・ご納入確認後5営業日以内に発送致しますので、ご都合の良い時に実施して頂けます。
No.2の模試につきましては開講後に発送致します。

会場受験はできますか?

会場受験は実施しておりません。ご了承くださいませ。

どの模試(マークシート・用語・論述)を選んだら良いのか分かりません。

ご自身が受験される大学院の試験形式に合わせて受験されることをおすすめ致します。
また、「用語説明」「論述」につきましては、出題の領域を限定して作成しているので、ご自身の志望校の出題傾向に合わせてお選びいただけます。

解説動画は視聴できますか?

心理系大学院模試には解説講義動画はついておりません。ご了承くださいませ。

全ての模試を申し込む場合にセット価格はないのでしょうか?

心理系大学院模試ではセット販売による割引はございません。

大学院模試は筑波大学社会人大学院の試験にも対応していますか?

公認心理師・臨床心理士指定大学院向けに対応したものとなっております。

大学院模試は放送大学大学院の試験にも対応していますか?

放送大学大学院の過去問題をみると、論述問題が出題される傾向にあります。そのため、臨床心理学(論述)を受験されることで、現在の学力の確認ができると考えます。

2023年度筑波大学社会人大学院受験対策講座について
講座に含まれている研究計画書対策講座と、単科講座の研究計画書対策講座は同じものですか?

筑波大学社会人大学院受験対策講座の研究計画書対策講座は筑波大学社会人大学院の受験に特化した内容となっており、
単科講座の研究計画書対策講座と内容は異なります。

事前提出書類対策のみや筆記試験対策のみの単科毎の受講はできますか?

筑波大学社会人大学院受験対策講座の内容の単科毎の受講は受け付けておりません。

提出した研究計画書や志望理由書はどのくらいで返却されますか?

概ね2週間程度で返却致します。
ただし、試験直前は提出が多いことが予想されますので、早めに学習を進めて、早めに提出されることをお勧めいたします。

口述試験対策はできますか?

講座としてのご用意はございませんが、対策方法のアドバイスを提供しております。
また、学習進捗確認面談の中でも実施しております。

学習進捗確認面談はどのように参加するのですか?

講師とオンライン通話にて面談を実施致します。 専用の予約ページより日程をご予約頂き、面談日が近くなりましたらGoogle Hangouts MeetのURLをお送り致しますので、そちらよりご参加ください。

仕事をしていて昼間は学習進捗確認面談が受けられないのですが、夜の時間帯でも受けられますか?

学習進捗確認面談につきましては主に平日夜間、土曜日に設定をしております。
どうしてもご都合の合わない場合はご相談ください。

心理学の勉強をしたことがありませんが、この講座の受講だけで大丈夫ですか?

筑波大学大学院カウンセリング学位プログラムの出題傾向に基づいて、主に問題の解き方や解答の仕方について解説しているため、特に心理学の事前知識がなくてもご受講いただくことは可能でございます。
なお、出題傾向の1つである用語については書き方のポイントについては解説しておりますが、各用語については市販の用語集などを参考に、各自で学習していただくことになります。あらかじめご了承くださいませ。

筑波大学社会人大学院を修了したら公認心理師や臨床心理士の受験資格を得られますか?

筑波大学社会人大学院カウンセリング学位プログラムを修了されても公認心理師、臨床心理士の受験資格は得られません。
詳細につきましては 筑波大学社会人大学院のホームページをご確認くださいませ。

2023年度放送大学大学院受験対策講座について
講座に含まれている研究計画書対策講座と、単科講座の研究計画書対策講座は同じものですか?

放送大学大学院受験対策講座の研究計画書対策講座は、単科講座でご用意している研究計画書対策講座(動画+添削)と同じ講座となります。

事前提出書類対策のみや筆記試験対策のみの単科毎の受講はできますか?

研究計画書対策講座につきましては単科講座研究計画書対策講座(動画+添削)と同様のものとなりますので受講は可能ですが、それ以外の講座につきましては単科毎の受講は出来ません。

提出した研究計画書や志望理由書はどのくらいで返却されますか?

概ね2週間程度で返却致します。
ただし、試験直前は提出が多いことが予想されますので、早めに学習を進めて、早めに提出されることをお勧めいたします。

口述試験対策はできますか?

講座としてのご用意はございませんが、対策方法のアドバイスを提供しております。
また、学習進捗確認面談の中でも実施しております。

学習進捗確認面談はどのように参加するのですか?

講師とオンライン通話にて面談を実施致します。 専用の予約ページより日程をご予約頂き、面談日が近くなりましたらGoogle Hangouts MeetのURLをお送り致しますので、そちらよりご参加ください。

仕事をしていて昼間は学習進捗確認面談が受けられないのですが、夜の時間帯でも受けられますか?

学習進捗確認面談につきましては主に平日夜間、土曜日に設定をしております。
どうしてもご都合の合わない場合はご相談ください。

心理学の勉強をしたことがありませんが、この講座の受講だけで大丈夫ですか?

放送大学大学院受験対策講座につきましては、大学で心理学を履修した方に限らず、心理学初学者の方も対象にしている講座となっております。

大学院模試は放送大学大学院の試験にも対応していますか?

放送大学大学院の過去問題をみると、論述問題が出題される傾向にあります。そのため、臨床心理学(論述)を受験されることで、現在の学力の確認ができると考えます。

放送大学社会人大学院を修了したら公認心理師や臨床心理士の受験資格を得られますか?

放送大学大学院は第2種指定大学院です。「臨床心理学プログラム」を修了した上で1年以上の心理臨床実務経験を経ると、臨床心理士資格試験の受験資格を得られます。 公認心理師の受験資格は得ることは出来ません。 詳細につきましては放送大学大学院のホームページをご確認ください。

初学者の場合、何月から勉強を始めれば試験に間に合いますか?

放送大学大学院受験対策講座につきましては、想定学習期間を6か月程度としております。 しかし学習に充てられる時間はお一人おひとり異なりますため、あくまで目安の受講期間となります。

申込みとお支払いについて
どこからお申込みできますか?

講座・模試・資料請求・無料体験講座のお申込みは別サイトの5academy’s STOREにて承ります。
下記URLよりアクセスして頂けます。
https://5academy.shop/

どんなお支払い方法がありますか。

「クレジットカード (VISA、JCB、Master、American Express、Diners Club ) 」「コンビニ決済」「PayPal」
「銀行振込」「d払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」
「楽天ペイ」「PayPay残高」よりお選びいただけます。

分割払いはできますか

購入サイトでは分割払いのご対応はしておりません。
クレジットカードをご利用の場合、クレジットカード会社によっては後から分割やリボ払いに変更できる場合がございますので、
分割払いをご希望の場合はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ頂いた上でお申込みをお願い致します。

申し込んだ後確認メールが送られてこないのですが。

お申し込み後に確認メールをお送りしております。届かない場合、まずは迷惑メールボックスをご確認ください。迷惑メールボックスにも見当たらない場合には、総合お問い合わせよりご連絡くださいませ。
また、開講済みの講座につきましては、お申込み・ご納入頂いてから2営業日以内に教材発送・動画配信サイトのご案内メールをお送りしておりますので、併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。

申し込んだら教材はすぐ送られてきますか?

開講中の講座につきましては、ご入金またはクレジットカード決済を確認した日から5営業日以内に発送させて頂きます。(日曜・祝日は発送業務を行っておりません)
開講前の講座につきましては、開講に合わせて発送致します。
また、GW、お盆期間、年末年始は通常より発送までお時間を頂く場合がございます。

領収書は発行してもらえますか?

領収書の発行は可能です。お問い合わせフォーム (https://www.5academy.com/inquiry) からお申し出くださいませ。 送付にお時間を頂く場合もございますので、日程に余裕を持ってご連絡頂けますと幸いです。
また、宛名や但し書きにご指定がございます場合は併せてお知らせくださいませ。

心理系大学院模試を申し込む場合にセット価格はないのでしょうか?

セット価格での販売につきましては、心理系大学院模試の適用はございません。

その他
どの講座を受けていいかわからない、講座を受講する前に相談したい

ご相談はお問い合わせフォームまたはメールにて承っております。 ご相談内容を記載して頂き、お問い合わせフォーム(https://www.5academy.com/inquiry)からお問い合わせくださいませ。

また、個別セミナーを日程限定で開催しております。詳細は個別セミナーのページ(https://www.5academy.com/seminar)でご確認ください。

受講している動画配信講座・添削講座の内容について質問したい

講座についてのご質問はお問い合わせフォーム (https://www.5academy.com/inquiry) またはメールにて承っております。
ご質問内容をお書き添え頂き、お送りください。
講師から回答致します。
また、ご回答まで2~3営業日かかる場合もございます。予めご了承くださいませ。

お問合せ

ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合せください。