事例問題演習講座

特徴

事例問題は、臨床心理士試験で出題される100問のうち、3~4割を占めているとされており、合否の分かれ目ともいえます。本講座では、過去に出題された事例問題を徹底分析し、医療・教育・福祉・司法・産業の5領域に関するオリジナルの事例問題を使って、解答テクニックなどを含めた事例問題の攻略法を解説する動画配信講座です。

おすすめの方

・心理職としての実務経験が乏しく、「現場での判断」のイメージがつかみにくい方
・事例問題をどのように勉強していけばよいかわからない方

教材内容

事例問題は、臨床心理士試験で出題される100問のうち、3~4割を占めているとされており、合否の分かれ目とも言えます。
本講座では、過去に出題された事例問題を徹底分析し、作成したオリジナル問題を用いて、解答テクニックなど事例問題の攻略法を解説していきます。

第1回医療領域うつ病、統合失調症、喪失体験、摂食障害 他
第2回教育領域不登校、いじめ防止対策促進法、発達検査、知能検査 他
第3回福祉領域虐待、プレイセラピー、DV 他
第4回司法領域非行、認知症、犯罪被害者等基本法 他
第5回産業領域復職支援、ストレスチェック、パーソナリティー障害 他

※テキストがついています。

受講料

事例問題演習講座
30,000円

※税込み
※受講期限は、2025年10月12日(日)です。

講座お申込みはこちら