論文記述試験対策講座

特徴

臨床心理士試験の一次論文記述試験に必要な解答力の養成を目的とした講座です。本講座は動画配信講座と添削指導で構成されています。。論文記述にはルールがあるため、講義動画ではそのルールを丁寧に説明していきます。文章の書き方から説明していくため、書くことが苦手な方でも一から学ぶことができます。その後、実際に2題の添削課題に取り組み、添削指導を受けることで解答力を磨き上げますます。

おすすめの方

・文章を書くことが苦手で、一から学習したい方
・自分が書いた論述内容が独りよがりになっていないか心配な方

教材内容

動画配信講座

・論文記述試験対策 動画配信講座(約3時間)

臨床心理士試験の一次論文記述試験に必要な解答力の養成を目的としています。論文記述にはルールがあるため、そのルールを丁寧に説明していきます。文章の書き方から説明していくため、書くことが苦手な方でも一から学ぶことができます。

第1回論文記述試験の概要(出題傾向/論文記述試験における記述ルール)
第2回解答力向上のための解説(論文課題に応じた対策/論述の展開方法)
第3回解答力向上のための問題演習(論述展開の練習)

※テキストがついています。

(論文記述試験対策 動画配信講座のご視聴いただいた後に、取り組んでいただくことをおすすめいたします)
論文記述試験対策講座(2回)

※問題・解答用紙、受取人払い封筒(返信用封筒)がついています。

添削指導についてのご注意

・教材と同封の受取人払い封筒(返信用封筒)は、郵便局での事務処理のため、当校に到着するまで消印の日付+3~4日かかる場合があります。
・添削した解答用紙は、当校に届いてから10日から2週間を目途にご返却させていただいております。3週間経ってもお手元に届かない場合は、事務局にお問い合わせください。

受講料

論文記述試験対策講座
30,000円

※税込み
※動画配信講座の受講期限は、2025年10月12日(日)です。
※添削課題の提出期限は、2025年10月4日(土)必着です。

講座お申込みはこちら