
合格を力強くサポートする、臨床心理士資格試験の模擬試験
これまでの臨床心理士資格試験の傾向を分析し作成した、100問の「本番レベル」の模試です。
第1回と第2回をセットで申し込むと、セット割引で3,200円お得に受験することができます。
自宅受験のため、標準実施日を過ぎても都合のよい日時で受験できます。
臨床心理士資格試験の模擬試験は、以下の点で、皆さまの合格を力強くサポートします。
1.知識の定着度や理解度の確認
多くの参考書や問題集を学習しても、本当に知識が定着しているか、客観的に測ることは容易ではありません。
模擬試験は、自身の知識の定着度を測る機会となります。
2.苦手領域の明確化と効果的な学習計画
個人で勉強を進めるだけでは、自身が克服すべき弱点を把握することは困難です。
模擬試験の結果は、フィードバックシートで、どの分野の知識が不足しているか、明確に示します。
これにより、限られた時間で何を重点的に学習すべきか、効果的に学習計画を立てることができます。
3.時間配分の体得
公認心理師試験と異なり、臨床心理士資格試験は、試験時間にあまり余裕がなく、
「すべて解き終わって、残り5分ぐらいだった」という受験生の声が多いです。
この「時間との戦い」に慣れていないと、どれだけ知識があっても実力を発揮することができません。
模擬試験を通じて、最適な時間配分を体得することができます。
4.試験への慣れ
受験生は、試験会場の雰囲気、想定外の問題、合格へのプレッシャーに少なからず影響されます。
模擬試験は、実際の試験で遭遇するであろう問題を冷静に対処する能力を養うことができます。
ファイブアカデミーの模擬試験を通じて、ご自身の現在地を把握し、
弱点を効率的に克服することで、自信を持って、本番に臨めるようになります。
・自信を持って、臨床心理士資格試験に臨みたい方
・自身の苦手な領域を客観的に把握し、効果的に試験対策を行いたい方
・定期的な実力確認をすることで、本番までモチベーションを維持したい方
受験の流れ

こちらからお申込みいただき、受験料のお支払いをお願いいたします。
標準実施日が近づきましたら、模試一式をご自宅にお届けいたします(標準実施日の2日前を目安としております)。
模試一式には、送付状、問題冊子、解答用紙、解答解説集、返信用封筒の5つが封入されております。ご確認ください。
なお、お届け日の指定や、配送業者・配送方法の変更はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
ご都合のよい日時にてご受験ください。
受験終了後、解答用紙を返信用封筒に入れて、ファイブアカデミー事務局までお送りください。
なお、マークシートを機器にて読み取るため、解答用紙は必ず原本をお送りください。
ご提出いただいた解答用紙は、ファイブアカデミー事務局にて成績処理を行い、成績表をお送りいたします。
実施日程
第1回 全国一斉模試
標準実施日:2025年6月7日(土)10:30~13:00 ※標準実施日を過ぎても都合のよい日時で受験できます。
受験形態:自宅受験
第2回 全国一斉模試
標準実施日:2025年8月2日(土)10:30~13:00 ※標準実施日を過ぎても都合のよい日時で受験できます。
受験形態:自宅受験
受講料
※税込み