2023年度模試 団体受験のお申込みについて

ファイブアカデミーの模試団体受験は
・団体様ごとに会場を設けて実施して頂く会場受験
・受験者様のご自宅に模試をお送りする自宅受験
からお好きなスタイルで実施して頂けます。

団体受験の対象となる模試

公認心理師資格試験対策
完全予想模試(第1回~第3回)

これまで多くの受験生を合格に導いた実績のあるファイブアカデミー講師陣が、公認心理師試験、ブループリント(公認心理師試験出題基準)、 公認心理師試験委員の研究領域、公認心理師試験の出題に関する意見まで、 様々な情報を分析し作成した 154問の完全予想問題で構成されています。
本試験を想定した実践的トレーニングで確実に学力向上につながります。
年3回の定期的な実施で学習のリズムをつかむのに最適です。

実施要項

第1回第2回第3回
実施日
試験時間
11月19日(土)
午前の部・午後の部 各120分
2023年1月21日(土)
午前の部・午後の部 各120分
2023年3月11日(土)
午前の部・午後の部 各120分
解説動画視聴期間11月21日(月)正午
~12月21日(水)正午
2023年1月23日(月)正午
~2023年2月24日(金)正午
2023年3月13日(月)正午
~2023年4月13日(木)正午
解答用紙集計
提出締切
11月30日(水)2023年2月1日(水)2023年3月22日(水)
フィードバックシート
発送
12月21日(水)2023年2月22日(水)2023年4月12日(水)

※実施日は弊社の標準実施日でございます。実施日以降で団体様のご都合に合わせて実施することも可能でございます。 誠に恐れ入りますが、システムの都合により解説動画のご視聴期間につきましては、上記記載の日程のみとなります。
※個人フィードバックシートにつきましては「解答用紙集計 提出締切期限」を過ぎてもお届けしております。その場合、毎月15日までに弊社に届いた解答用紙につきましては翌月5日頃フィードバックシートを発送致します。
2023年度完全予想模試の最終提出締切日は2023年4月15日となっております。
※団体様のフィードバックシートにつきましては、各団体様の実施日の1か月後までにご提出いただいた解答用紙を集計してお届けいたします。なお集計の都合上、3名以上ご提出された場合にのみ発行いたします。

模試のセット割引は1人の方が同時に複数回の模試をお申込み頂く場合に適用されます。
例)Aさんが第1回・第2回模試、Bさんが第3回模試をお申込み頂く場合、
Aさんは2回セット割引の14,000円、Bさんは1回の申込となり8,100円となります。
2人分の申込を合わせて3回セットの扱いにはなりませんのでご注意ください。

お申込み締切日:団体様の実施日の20日前 
ご納入締切日:団体様の実施日の10日前

団体受験料(お一人当たり)>
1回受験:一般申込 9,000円8,100円(税込)
2回セット受験:一般申込 15,500円14,000円(税込)
3回セット受験:一般申込 22,000円19,800円(税込)

Theファイナル模試

「もっと多くの模試に取り組みたい!」という多くの受験生のご要望にお応えして開催する、2023年度最後の模試「The ファイナル模試」。
これまでの過去問題やブループリント、現任者講習会テキストをふまえて、ファイブアカデミーの公認心理師・臨床心理士チームが作成します。
「ココは知っておいてもらいたい」「ココは出題される可能性がある」というポイントが凝縮されており、今持っている知識が合格水準に達しているかを確認することが可能です。
各領域の知識が合格水準に達しているかどうかを知ることで、残りの期間で何をするのかの指針になります。

実施要項

実施日
試験時間
2023年4月8日(土)
午前の部:120分 午後の部:120分
解説動画視聴期間2023年4月10日(月)正午
~2023年5月10日(水)正午
解答用紙集計 
提出締切
2023年4月19日(水)
フィードバックシート
発送
2023年5月10日(水)を予定

※実施日は弊社の設定した実施日でございます。実施日以降で団体様のご都合に合わせて実施することも可能でございます。 誠に恐れ入りますが、システムの都合により解説動画のご視聴期間につきましては、上記記載の日程のみとなります。
解説講義動画視聴期間、解答用紙提出締切、フィードバックシートの発送日は公認心理師試験の実施日により変更になる可能性がございます。
※団体様用フィードバックシートにつきましては、 2023年4月19日(水)までに弊社に到着した解答用紙について集計し、2023年5月10日(水)発送を予定しております。 なお集計の都合上、3名以上ご提出された場合にのみ発行いたします。

団体受験料お一人当たり )> 
一般申込 8,000円 7,200円(税込)

※Theファイナル模試はセット割引の対象外となります。

お申込み締切日:団体様の実施日の20日前
ご納入締切日:団体様の実施日の10日前

臨床心理士資格試験対策
全国一斉模試(第1回・第2回)

2013年度から実施され、長年受験生に支持され続けている模擬試験です。マークシート問題100問を出題します。
あらゆる出題データを徹底分析した上で構成された「本番レベル」の内容は、緊張感体験+実力判定ツールとして効果的です。

実施要項> 

第1回第2回
実施日
試験時間
2023年6月10日(土) 150分 2023年8月5日(土) 150分
解説動画視聴期間 2023年6月12日(月)正午
~2023年
7月12日(水)正午
2023年8月7日(月)正午
~2023年
9月7日(木)正午
解答用紙集計
提出締切
2023年6月21日(水) 2023年8月16日(水)
フィードバックシート
発送
2023年7月12日(水) 2023年9月6日(水)

※実施日は弊社の設定した実施日でございます。実施日以降で団体様のご都合に合わせて実施することも可能でございます。誠に恐れ入りますが、システムの都合により解説動画のご視聴期間につきましては、上記記載の日程のみとなります。  
※個人フィードバックシートにつきましては「解答用紙集計 提出締切期限」を過ぎてもお届けしております。その場合、毎月15日までに弊社に届いた解答用紙につきましては翌月5日頃フィードバックシートを発送致します。
2023年度全国一斉模試の最終提出締め切りは2023年9月27日となっております。
※ 団体様のフィードバックシートにつきましては、各団体様の実施日の1か月後までにご提出いただいた解答用紙を集計してお届けいたします。なお集計の都合上、3名以上ご提出された場合にのみ発行いたします。

団体受験料お一人当たり ) >
1回のみ:一般申込 8,500円7,700円(税込)
2回セット受験:一般申込 14,000円 13,000円(税込)

模試のセット割引は1人の方が同時に複数回の模試をお申込み頂く場合に適用されます。
例)Aさんが第1回模試、Bさんが第2回模試をお申込み頂く場合、
それぞれ1回のお申込みで7,700円ずつとなり、2人分の申込を合わせて2回セットの扱いにはなりませんのでご注意ください。

お申込み締切日:団体様の実施日の20日前
ご納入締切日:団体様の実施日の10日前

直前予想模試

ファイブアカデミーの公認心理師・臨床心理士チームが「ここは
知っておいてもらいたい」「ここは出題される可能性がある」と作成した本番レベルのマークシート形式問題100題によって、あなたの知識が合格水準に達しているかを確認します。どの領域の知識が合格水準に達しているか、達していないかを理解することで、試験までの残りの期間で何を学習するのかの指針になります。
また、直前予想模試は本試験を見据え、論述問題もあり、本番を想定したより実践的なトレーニングを積むことができます。
※採点を行うのはマークシート問題のみになります。論述試験は採点を行いませんが、論述例をお送りいたします。

実施要項

実施日
試験時間
2023年9月16日(土)
マークシート150分、論述90分
解説動画視聴期間 2023年9月19日(火)正午
2023年10月19日(木)正午
解答用紙集計
提出締切
2023年9月25日(月)
フィードバックシート
発送
2023年10月18日(水)を予定

※実施日は弊社の設定した実施日でございます。実施日以降で団体様のご都合に合わせて実施することも可能でございます。誠に恐れ入りますが、システムの都合により解説動画のご視聴期間につきましては、上記記載の日程のみとなります。  
※解説動画視聴期間、解答用紙提出締切、フィードバックシートの発送日は臨床心理士資格試験実施日により変更になる可能性がございます。
※ 団体様のフィードバックシートにつきましては、2023年9月25日(月)までにご提出いただいた解答用紙を集計してお届けいたします。

団体受験料お一人当たり ) >
一般申込 9,500円8,500円(税込)

※Theファイナル模試はセット割引の対象外となります。

お申込み締切日:団体様の実施日の20日前
ご納入締切日:団体様の実施日の10日前

団体受験の要件

ファイブアカデミーでは下記の要件を満たす教育機関・企業のみなさまを対象に、団体受験の受付をしております。

教育機関・企業(事業所単位)で
①受験者様が3名以上いること
②会場受験を実施する場合、会場の確保や当日運営をすべて団体様で実施できる
③団体様の窓口となる申込責任者がいる
※申込責任者の方にお願いすること
・お申込みの取りまとめ・お申込書のご提出
・受験料の見積書と請求書のお受け取り、お支払い手配
・会場を設けて実施の場合は会場のお手配・当日運営(弊社では団体会場のご提供及び監督等の人員の派遣は致しかねます。)
・会場を設けて実施する場合、問題等一式のお受け取り(自宅受験の場合は各受験者様に当校から発送致します。)
・個人フィードバックシート及び団体用フィードバックシートのお受け取り 
 ※団体用のフィードバックシートも発行されますのでお受け取りください。なお集計の都合上、3名以上ご提出された場合にのみ発行いたします。
・受験者様への弊社からのご連絡のお取次ぎ

「団体受験の要件」をすべて満たす場合のみ「団体」としてお申込いただけます。
要件を1つでも欠く場合は、受験者様各自で一般での申込をお願いいたします。

お申込み~受験~フィードバックシート受取までの流れ

受験する回(セット)の決定

実施日、受験料等をご確認ください。
公認心理師資格試験対策・臨床心理士資格試験対策をお間違えのないようご注意ください。

お申込書のご入力

下記のリンクよりお申込書をダウンロードしていただき、ご入力ください。
お申込書は団体登録フォームのご入力時に添付してご提出頂きます。

団体登録フォームのご入力・申込書のアップロード

下記のリンクより団体登録をお願いいたします。過去に団体受験をご利用いただいている団体様につきましてもご入力をお願い致します。
請求先が「申込責任者」様と異なる場合は、フォームにご記載をお願い致します。
フォームの最後にお申込書の添付箇所がございますので、そちらよりお申込書をご提出ください。

受験料のご納入

お申込み頂いてから3営業日以内に請求書をメール添付にてお送りいたします。
(お見積書をご希望された方もメールでお送りさせていただきます)
内容をご確認頂き、実施日10日前までに当校指定銀行口座にお振込ください。

模試の発送

実施日の5日前を目安に模試一式と解答用紙の返送用資材をご登録住所に発送いたします。
※自宅受験をご希望の場合は、各ご自宅の住所に発送させていただきます。
発送と同時期に解説動画のサイトのご案内を各受験者様のメールアドレスに送信致します。
各受験者様のメールアドレスのご入力がなかった場合は申込責任者の方に送信致します。
※発送のタイミングでご案内致しますが、実際に解説動画をご覧いただけるのは当校設定の実施日の翌月曜日から約1か月となります。

模試の実施

会場を設けて実施の場合:各団体様で設定した会場にて実施し、解答用紙をとりまとめて当校事務局までお送りください。
自宅受験の場合:各自で模試を実施し、同封の返信用封筒にて解答用紙を各自で当校事務局までお送りください。
※各模試毎に提出期限がございますのでご確認ください。

結果の送付

当校にて成績処理、個人フィードバックシート、団体用フィードバックシートをお送りいたします。
個人フィードバックシート   会場を設けて実施の場合:申込責任者の方にまとめて発送致します。
               自宅受験の場合:各受験者様にそれぞれ発送致します。
団体用フィードバックシート  会場を設けて実施・自宅受験どちらの場合も申込責任者の方に発送致します。
※ご提出が2名以下の場合は団体用フィードバックシートの作成が出来ないため、申込責任者の方にご連絡をし、追加のご提出をお願いすることもございます。

よくあるご質問

お支払い方法は振込のみでしょうか。

はい、お支払いにつきましては当校指定の口座へのお振込みとなります。

前年度の模試を受験したいのですが

恐れ入りますが採点・集計の都合上、今年度の模試のみとなります。ご了承くださいませ。

受験者ごと個別での支払いはできますか?

恐れ入りますが、団体ごとにご一括でのお支払いとさせて頂いております。各団体様にてお取りまとめ頂き、ご納入くださいますようお願い申し上げます。

フィードバックシートはどのような内容でしょうか。

個人フィードバックシートにつきましては、各分野別の得点、平均点やSD、各問題の正答率を確認でき、学習のアドバイスも掲載致します。 団体フィードバックシートにつきましては、各団体様での平均点、全体との比較、各受験者の得点などをお伝えしております。

実施日を過ぎていますが申し込めますか?

2023年度公認心理師試験臨床心理士試験前まではお申込みが可能です。お申込み時期により、解説講義動画をご覧頂けない場合がございますのでご了承の上お申込みください。

領収書は発行していただけますか?

領収書の発行は可能でございます。恐れ入りますが団体受験登録フォームにてお申し出くださいませ。

大学院模試の団体受験はできますか?

大学院模試につきましては今年度は団体受験の対象外となっております。ご了承くださいませ。
一般でのお申込みをご検討頂けますと幸いです。

試験監督、試験会場の準備はしてもらえますか?

当校ではお手配をしておりません。予めご了承ください。