模試活用で合格を確実なものに!
公認心理師試験は「計154問、午前2時間・午後2時間」という非常に長時間に及びます。受験勉強の成果をしっかり発揮するためにも、本番の予行練習は不可欠です。ファイブアカデミーの模擬試験は公認心理師試験の過去問題を徹底分析して作成された模試なので、 本番の予行練習をしっかりと行うことができます。
2022年度にファイブアカデミーの模擬試験や講座を受講された方の合格率は90.7%※と非常に高い数値になっており、合格された方は模擬試験を積極的に活用しています。
「類似した問題が実際に出題された」
「初見の問題で考えることができた」
「会場受験をしたことで試験の緊張感や休憩の仕方が分かった」
模試を受験して合格された方からはこのようなお声をいただいております。
※2022年度 公認心理師試験対策講座を受講した方、 模擬試験を受験された方(計3579名)にアンケートを行い、回答のあった方 (867名)
ファイブアカデミーの模試のポイント

ファイブアカデミーの模試は「本番の予行練習」ができるだけではなく、「受験後に復習できる仕組み」が充実しています。
更に定期的に開催しているので、学力の定点観測や、モチベーション維持などにも効果を発揮します。
①試験傾向を徹底分析して作成
これまで多くの受験生を合格に導いた実績のあるファイブアカデミー講師陣が、公認心理師試験、ブループリント(公認心理師試験出題基準)、 公認心理師試験委員の研究領域、公認心理師試験の出題に関する意見まで、 様々な情報を分析し作成しています。
②充実の解答解説集&講義動画
各模試には、全問題を解説した「解答解説集」と重要な問題を解説した「講義動画」が付属します。間違えた問題もしっかりと復習することで得点源に変えることができます。
③FBシートで得意不得意がわかる
合格基準点を超えるためには、不得意な領域を克服し、点数を伸ばすことが重要です。どこが苦手でこれからどう勉強すべきかがひと目でわかるフィードバックシートをお返しします。


④学習のペースメーカーにできる
模試は本試験の2024年3月から逆算して年5回のスケジュールで実施しています。 模試の結果から合格に至るまでの現在地を確認しつつ、その時期にあった学習を行うことが合格への近道です。

また、模試をスケジュールに組み込むことで学習の中だるみ防止や、モチベーション維持などにも役に立ちます。
公認心理師試験の合格までの学習スケジュールについてはこちらのページをご覧ください。
公認心理師 資格試験対策講座
各種お申込み
試験対策講座のお申込みと資料請求はファイブアカデミー事務局にて承っています。
また、資料はデジタルパンフレットと紙パンフレットをご用意しております(同じ内容となります)。
不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
デジタルパンフレット ↗
講座内容を確認したい方向けに、デジタルパンフレットをご用意しております。
資料請求(紙パンフレット) ↗
詳しい講座内容を確認したい方向けに、パンフレットをご用意しております。
※外部サイトへ遷移します
講座申し込み ↗
講座のお申込みをご希望の方は、こちらからお申込みください
※外部サイトへ遷移します
無料体験講座↗
ファイブアカデミーの動画配信講座を無料で体験することができます。
※外部サイトへ遷移します
よくあるご質問 ↗
みなさまからお問合せいただくことの多い質問をまとめております。
メールマガジン登録 ↗
最新の講座情報や、受験のお役立ち情報をメールマガジンにて配信しております。