心理系大学院受験対策 面接対策講座

おススメの受講生

初めて心理系大学院を受験される方
他学部から心理系大学院を目指す方
提出した志望理由書や研究計画書からどのような質問がされるか体感したい方
緊張しやすく、場慣れしたい方

大学院入試の面接試験、「準備無し」で受けようとしていませんか?

心理系大学院の入試は二次試験に「対面形式の面接試験」があります。一次試験を突破するための十分な学力があっても面接試験に合格できないと大学院の合格にはつながりません。

大学院の先生方からしても心理系大学院は少人数のゼミがあるために、どのような学生を取るかは非常に重視されているといえます。

実は、面接試験の準備には3つのポイントがあります。

ポイント①:まず場慣れをすること

特に現役大学生の方などは面接試験そのものの経験数が少ない方が多いかと思います。これまでに面接試験の経験が少ない方であれば、本番はご自身の予想以上に緊張することを想定された方が賢明です。

本講座でできる事

⇒講師との模擬面接で、面接の場数を踏むことができます。

ポイント②:キャリア変更の理由の説明

社会人受験生の方であれば「これまでも就活で面接を受けているから面接は慣れている」という方もいらっしゃるかもしれません。しかし「本番慣れ」という側面ではこれまでの経験が活きてきますが、就活の面接と異なる部分もあります。

それは大学院側が知りたいのは「なぜ今までのキャリアから心理学の道へ進もうと思ったのか?」ということです。この回答は自己分析をしっかりしていないと付け焼刃なものになるので、事前の準備をしっかりして、本番に臨む必要があります。

本講座でできる事

⇒講師との模擬面接でキャリア変更の理由を実際に説明し、フィードバックを受けることで、回答を更にブラッシュアップすることができます。

ポイント③:研究計画書についての説明

面接試験では事前に大学院に提出した研究計画書の内容についても質問をされることがあります。質問に対する回答が心理学の専門家である大学院の先生方から見て適切なのかどうかは、自分一人では判断しにくい部分でもあります。

本講座でできる事

⇒心理学の専門家である講師からの、客観的なフィードバックがもらえます。

講座概要

面接対策講座とは

心理系大学院受験では、筆記試験に加えて面接試験があります。
面接試験では、志望理由書や研究計画書、経歴書などを踏まえて、あらゆる角度から質問がなされます。


そこで面接対策講座では、講師と受講生が1対1で模擬面接を行い、受験生一人ひとりに合った指導をし、面接対応力を高めます。

講座の流れ

面接対策講座は50分/回です。講座受講前に志望理由書と研究計画書をお送りいただき、志望校も教えていただきます。
その上で、概ね以下のような流れで模擬面接を行い、合格に向けた面接対策を行います。

1回目の模擬面接(15分)
1回目の模擬面接のフィードバック(15分)
2回目の模擬面接(10分)
2回目の模擬面接のフィードバック(10分)

開講日程

日程開講の時間帯
9/2(土)11:00~11:50、12:00~12:50
9/5(火)18:40~19:30、19:40~20:30
9/7(木)18:40~19:30、19:40~20:30
9/9(土)11:00~11:50、12:00~12:50
9/12(火)18:40~19:30、19:40~20:30
9/14(木)18:40~19:30、19:40~20:30
9/19(火) 18:40~19:30、19:40~20:30
9/21(木) 18:40~19:30、19:40~20:30
9/23(土) 11:00~11:50、12:00~12:50
9/26(火) 18:40~19:30、19:40~20:30
9/28(木) 18:40~19:30、19:40~20:30
9/30(土) 11:00~11:50、12:00~12:50
10/3(火)18:40~19:30、19:40~20:30
10/5(木)18:40~19:30、19:40~20:30
10/7(土)11:00~11:50、12:00~12:50
10/10(火)18:40~19:30、19:40~20:30
10/12(木)18:40~19:30、19:40~20:30
10/14(土)11:00~11:50、12:00~12:50
10/17(火)18:40~19:30、19:40~20:30
10/19(木)18:40~19:30、19:40~20:30
10/21(土)11:00~11:50、12:00~12:50
10/24(火)18:40~19:30、19:40~20:30
10/26(木)18:40~19:30、19:40~20:30
10/28(土)11:00~11:50、12:00~12:50
10/31(火)18:40~19:30、19:40~20:30
※11月の日程は10月中旬にご案内いたします。
※「2024年春受験対策」は開講日が近づき次第、HP・メール等でご案内します。

受講料

50分/回
8,000円
2回セット購入
16,000円→15,000円
3回セット購入
24,000円→22,000円
※お一人様あたり3回までお申込み可能です。

※税込み

受講の流れ

5academy’s Storeでの受講料のお支払い

こちらのリンクからお申込みページに遷移していただき、受講料をお支払いいただきます。

Sores予約での受験日時の申し込み

受講料のお支払いが確認できましたら、受講日時のお申し込み方法を記載したメールをお送りいたします。
メールに記載された外部予約サイトのリンクより、日時のご予約を行ってください。
日時のご予約は、面接実施日の3日前までお受付しております。

※日時のご予約は先着順となります。

課題の提出

面接実施の1日前までにメールにて「志望理由書」「研究計画書」「志望校名」をお送りいただきます。※提出先のアドレスにつきましては、ご入金確認後に当校よりお送りいたします『【心理学専門校ファイブアカデミー】教材についてのご案内』のメール内にてご案内いたします。

Google MeetのURLの受領

受講日の前日までにGoogle MeetのURLをお送りいたします。

講座当日

オンラインビデオ通話でご受講ください。

※現在、電話対応は休止させていただいておりますので、ご不明点については下記お問合せフォームよりご連絡ください。

オンラインビデオ通話について

オンラインビデオ通話サービス「Google Meet」を使用いたします。
パソコンまたはスマートフォン・タブレットと、インターネット環境がそろっていれば、ご利用いただくことが可能です。
ただし、本講座では面接対策という性質上、表情がしっかり確認できるように、パソコンでのご受講をオススメしております。
※お使いのPCによっては、外付けのWebカメラとマイクが必要になります。
※スマートフォンやタブレットをお使いの場合は、Google Meet アプリをダウンロードしていただく必要がございます。

事前に専用URLを発行させていただきますので、お時間になりましたら、ログインをお願いいたします。
詳しい接続方法については、下記をご参照ください。
■Google Meet 公式サイト
https://apps.google.com/intl/ja/intl/ja_ALL/meet/how-it-works/

オンラインビデオ通話での受講手順

Google Meetの専用URLを受領

ご受講料のお支払い確認ができましたら、メールにて、Google Meetの専用URLをお送りいたします。
必ず、事前にご確認をお願いいたします。

講座開始5分前に専用URLにアクセス

講座開始の5分前になりましたら、専用URLよりアクセスをお願いします。
お名前を入力していただき、「参加をリクエスト」してください。

講座開始

講師が待機しております。
大学院合格を目指して、しっかり受講しましょう。

各種お申込み

講座のお申込み、資料請求はファイブアカデミー事務局にて承っています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

デジタルパンフレット↗

講座内容を確認したい方向けに、デジタルパンフレットをご用意しております。

資料請求(紙パンフレット) ↗

詳しい講座内容を確認したい方向けに、パンフレットをご用意しております。
※外部サイトへ遷移します

講座申込み ↗

講座のお申込みをご希望の方は、こちらからお申込みください。

無料体験講座 ↗

ファイブアカデミーの動画配信講座を無料で体験することができます。

よくあるご質問 ↗

みなさまからお問合せいただくことの多い質問をまとめております。

メールマガジン登録 ↗

最新の講座情報や、受験のお役立ち情報をメールマガジンにて配信しております。

個別セミナー↗

講師による1対1の個別セミナーを行っています。

受講料一覧 ↗

講座の受講料をまとめております。

お問合せ ↗

ご不明点はお気軽にお問合せください。