こんな方におすすめの講座です
- ・「心理学入門講座」を修了したので、さらに上を目指したい。
- ・大学で心理学を専攻したが、大学院受験するための勉強がしたい。
- ・大学院に合格するには今の実力をさらに引き上げる必要がある。
- ・臨床心理士資格試験対策として、大学院入試レベルの復習をしたい。…など
講義内容と受講方法
心理学を学び、臨床心理士を目指す方が押さえておかなければならない科目・内容を広く全般的に網羅したカリキュラムを受講していただきます。DVD 教材を視聴されるコースの方は、板書をもとに作成したレジュメをつけてお送りしますので学習にお役立てください。添削指導を受けられるコースの方は、専門の講師がていねいに作成してお返しいたします。
講義内容と受講方法
受講料一覧をご覧ください。
DVD 講座カリキュラム
科目 | 講義内容 | |
基礎 | 心理学とは何か 心理学史 | 構成主義・機能主義・行動主義/ゲシュタルト心理学 他 |
感覚 知覚 認知 | 感覚とは/心的空間・時間/注意 他 | |
記憶 記憶研究の諸問題 | 記憶研究の基礎/多段階貯蔵モデル/記憶障害 他 | |
学習 学習の基礎過程・理論 高次学習 | 古典的・オペラント条件づけ 他 | |
思考と認知 言語 概念 | 概念・イメージ/認知の制御/言語行動の発達 他 | |
情動と動機づけ | 情動理論/食欲・睡眠・性欲・攻撃性の問題 他 | |
脳 生理心理学 | 脳の構造/脳の働き 他 | |
初歩の記述統計学・推測統計学 | 尺度/相関/回帰/推定/検定/統計の勉強法 他 | |
応用 | 発達 | 遺伝と環境/自己・言語・社会性の発達/発達検査 他 |
精神分析 | 精神的力動論/表現療法 他 | |
精神医学 | 精神医学概説/病理水準/精神疾患の分類 他 | |
パーソナリティ | 類型論・特性論/パーソナリティと疾患/アセスメント 他 | |
臨床心理学・心理療法 | 心理援助プロセス/心理療法の分類/コミュニティ心理学 他 | |
社会心理学 | 態度/援助/同調行動/集団 他 | |
知能 知能検査 | 知能の諸理論/知能検査 他 |

DVD 教材(43 枚)

DVD 教材の分厚い資料(ファイル2冊分)
受験対策通信講座各コース
ファイブアカデミーへのお問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。
ファイブアカデミーの講座最新情報はメールマガジンでも配信しております。
以下よりご登録ください。
受験対策通信講座各コース