臨床心理士資格試験 対策講座
臨床心理士一次試験マークシート対策 動画配信講座

【無料体験もできる】

講座の特長

1次試験マークシートに特化
1次試験マークシートに特化しています。まずは1次試験の知識習得を目指す方にオススメです。
基礎から網羅的に学習
6分野・全25回の講義で、1次試験に必要な知識を幅広く取り扱っています。基礎知識に不安がある方も一から学習可能です。
無駄のない効率的なテキスト
長年のノウハウを詰め込んだ、長過ぎず無駄がないテキストを使用します。
苦手領域だけでも学習可能
各分野ごとの受講が可能なので、ご自身の苦手領域だけ強化することも可能です。
オススメ受験生

基礎知識全般に不安があり、網羅的に学習したい方
苦手領域があり、その領域を基礎から学習したい方

カリキュラム

本講座では、初学者で基本知識に不安がある方でも、ゼロから学習できるカリキュラム設計をしています。
幅広い分野が出題される本試験に向けて、網羅的な学習が可能です。

本講座では、1次試験マークシート対策は4分野(基礎心理学、心理統計、臨床心理士の専門業務、法律)から構成されています。
特に重要度の高い「臨床心理士の専門業務」は3分野に分割し、全6分野構成で学習を進めます。
各分野は複数回の講義で構成されており、全25回の講義となっています。

  • 基礎心理学
  • 心理統計
  • 心理査定・ロールシャッハテスト(臨床心理士の専門業務)
  • 精神症状(臨床心理士の専門業務)
  • 心理療法・コミュニティ心理学(臨床心理士の専門業務)
  • 法律

なお、1次試験はマークシート試験、論文記述試験で構成されています。
そのため、別途、論文記述試験対策も行う必要があります。
論文記述試験対策は、下記講座がオススメです。


講義内容

基礎心理学(全6回)

心理学を学ぶ上でベースとなるため、必ず押さえておきたい分野です。
幅広いトピックについて学習します。

タイトル学習内容
基礎心理学①脳、神経系、失語、視覚、睡眠など
基礎心理学②心理学史、感覚、知覚、認知
基礎心理学③学習、記憶
基礎心理学④情動、動機づけ、ストレス理論
基礎心理学⑤発達の規定因、発達理論、愛着、生涯発達など
基礎心理学⑥パーソナリティ理論、社会心理学
心理統計(全2回)

臨床心理士の4つの専門業務の一つである「調査・研究」を実施するために不可欠な知識です。

タイトル学習内容
心理統計①尺度水準、代表値と散布度、統計的仮説検定など
心理統計②多変量解析、信頼性と妥当性、研究法など

心理査定・ロールシャッハテスト(全6回)

臨床現場では、アセスメントの一つとして心理検査を実施することがあるため、幅広く知識が必要です。
また、受験生がつまづきやすいロールシャッハ・テストについても重点的に学習します。

タイトル学習内容
心理査定①Y-G性格検査、MMPIなどのパーソナリティ検査、症状をとらえる検査、司法面接、内田クレペリン精神作業検査
心理査定②TAT、SCT、P-Fスタディなどの投映法検査、バウムテスト、人物画などの描画法検査
心理査定③WAIS-Ⅳ、WISC-Ⅳ、K-ABCⅡ、田中ビネーⅤなど
心理査定④ITPA、DN-CAS、発達検査、テストバッテリー
ロールシャッハ・テスト①片口法とエクスナー法の主な違い、スコアリングのカテゴリー、スコアからの解釈仮説
ロールシャッハ・テスト②エクスナー法、ロールシャッハテストの解釈
精神症状(全3回)

臨床心理士としてどの領域の現場で活動する場合でも、精神疾患を抱えている方や精神疾患の疑いがある方に多く出会います。
そのため、精神症状に関する知識は不可欠です。
各疾患や障害の病態について学習し、臨床現場での基礎を身に着けます。

タイトル学習内容
精神症状①知的能力障害、自閉スペクトラム症、AD/HD、SLD、物質使用障害など
精神症状②統合失調症、愛着障害、PTSD、解離性障害群、摂食障害群、強迫症など
精神症状③パーソナリティ障害、双極性障害、認知症など
心理療法・コミュニティ心理学(全6回)

臨床心理士は心理療法による支援を行うとともに、多職種連携による支援が必要とされます。
様々な心理療法について学習し、コミュニティ心理学の知識も身に着けることで臨床現場で必要な知識を身に着けます。

タイトル学習内容
心理療法①心理面接のプロセス、インテーク面接、精神分析療法、森田療法、内観療法など
心理療法②行動療法、認知行動療法、家族療法、ナラティブ・セラピーなど
心理療法③来談者中心療法、フォーカシング、エンカウンターグループ、心理劇など
心理療法④箱庭療法、プレイセラピー、統合的心理療法、リラクセーション法など
コミュニティ心理学①Caplan, G.の予防、アウトリーチ、コンサルテーション、危機介入、災害後の心理的反応など
コミュニティ心理学②自殺への危機介入、モーニング・ワーク、スクールカウンセラー、学生相談、産業カウンセリングなど
法律(全2回)

臨床心理士は、社会の要請に基づいて活動するため、法律の知識が必要な場面が多くあります。
しかし、法律は非常に幅広く、かつ深い専門知識が必要となる領域です。
そのため、臨床心理士がかかわることの多い領域についてピックアップして学習します。

タイトル学習内容
法律①精神保健福祉法、自殺対策基本法、児童福祉法、児童虐待防止法、DV防止法、障害者差別解消法など
法律②学校教育法、いじめ防止対策推進法、少年法、犯罪被害者等基本法、労働安全衛生法、過労死等防止対策推進法など

※1コマ約1時間、全25回の講座です。
※「基礎心理学」「法律」の一部分以外は2023年度講座と同様の内容となります。
※動画配信期間は2024年度の本試験当日までです。

受講生の声

対策テキストが素晴らしい
厚すぎず、薄すぎずで、学習範囲全般を網羅しており、短時間で学習可能。
復習もしやすかった。
臨床心理士試験に特化したカリキュラムになっていると思います。
ロールシャッハテストや法律は、試験に必要なところだけが記載してあって、より効率的に短時間で学べました。
テキストが良かったです。
過去問にもとづいて構成されているように感じました。
実際の試験に沿って進められるので、効率的に学習できたと思います。

受講料

各分野ごと、または全25回セットでのお申込みとなります。
ご自身が苦手な領域だけご受講いただくことも可能です。

基礎心理学セット
37,000円
心理統計セット
12,000円
心理査定・ロールシャッハテストセット
37,000円
精神症状セット
19,000円
心理療法・コミュニティ心理学セット
37,000円
法律セット
12,000円
全25回セット
155,000円

※すべて税込

【無料体験もできる】
パック講座キャンペーン中‼

各種お申込み

講座のお申込み・資料請求は、ファイブアカデミー事務局にて承っています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

講座申込み ↗

講座のお申込みをご希望の方は、こちらからお申込みください。

無料体験講座↗

ファイブアカデミーの動画配信講座を無料で体験することができます。

よくあるご質問↗

みなさまからお問合せいただくことの多い質問をまとめております。

お問合せ↗

ご不明点はお気軽にお問合せください。

受講料一覧↗

講座の受講料をまとめております。