基本情報
・所在地:〒106–8507 東京都港区六本木5-14-40
・ホームページURL:https://www.toyoeiwa.ac.jp/daigakuin/index.html

・臨床心理士第一種指定大学院
・公認心理師カリキュラムに対応
・研究室訪問の代わりに専任教員とのオンライン個別相談を受付
・15人~20人の入学者を募集
・主に平日夜間と土曜日に授業を開講しているので、働きながらでも修了可能(木曜日は15:20から授業、平日1日から2日外部実習を行う)
実習先の領域
- 医療機関(クリニック・精神科病院・大学病院など)
- 教育(小学校、中学校、高校、専門学校、大学学生相談室など)
- 福祉(療育、NPO、その他行政機関など)
入試情報
入試日程
①2023年9月2日(1次)・9月9日(2次)、
②2024年2月3日(1次)・2024年2月10日(2次)
入試説明会の日程
2023/4/22(土)、5/27(土)、7/1(土)、10/7(土)、12/2(土)
いずれも15時開始
大学院から皆様に伝えたい学校の魅力
臨床心理学領域の授業は、平日の夜間(18時30分~)と土曜日に開講しています。木曜日のみ毎週15時20分から必修授業があります。その他の平日に学外実習(大学病院・総合病院・クリニックや教育相談機関など)を行います。学外実習は、修士1年生では週に1日、2年生では週に2日の臨床実習を行っています。所定の資格課程科目を修得することによって、修士課程修了後、国家資格「公認心理師」受験資格および「臨床心理士」受験資格を得ることができます。修了生の進路としては、教育相談室、スクールカウンセラー、大学学生相談室などの教育領域、クリニックや病院などの医療領域、企業のメンタルヘルス部門などの産業領域、児童相談所・乳児院などの福祉領域等、多岐にわたっています。臨床心理学領域は、専門実践教育訓練給付金の指定講座で、一定の条件を満たす方に入学金と授業料の70%(最大896,000円)が雇用保険から支給されます。
※東洋英和女学院大学大学院のホームページに遷移します。