臨床心理士資格試験 対策講座
合格までの学習スケジュール

臨床心理士試験 対策講座
合格までの学習スケジュール

2024年10月の試験に向けて

仕事と試験勉強を無理なく両立させるためには、ゆとりある学習計画が必須です。

実際に過去に合格された受講生の方からも「もっと早めに勉強を始めておけばよかった」というお声を多数いただいております。

そこで次回の臨床心理士資格試験(2024年10月実施予定)に向けての学習スケジュールを、2024年4月から約半年間の想定でご紹介します。

学習初期 (2024年4月~2024年6月頃)
学習の習熟レベル
学習計画が定まっていないレベル
おススメ勉強法
少なくとも直近の5年分の過去問題を解いて、”最近の”出題傾向を掴みましょう。最近の出題傾向を掴むことで、どのあたりを勉強しなければいけないのかといった学習範囲のおおよその把握ができます。

その上で、試験までの学習計画を立て、学習をはじめましょう。学習計画に基づき、自身の学習に必要だと思われる教材や講座等を検討し、整備していきましょう。
学習中期 (2024年7月~2024年8月頃)
学習の習熟レベル
出題される問題の傾向を把握しており、大まかな学習計画が決まっているレベル
おススメ勉強法
過去問題を解き、出題傾向を把握したら、正解/不正解に関わらず解答解説や参考書などの教材を用いて、周辺知識の理解を深めましょう

特に、細かい内容まで出題される可能性がある心理査定や、ある程度出題傾向が決まっている心理統計、基本的な知識が問われやすいロールシャッハ・テストは、早めに取り組むことをおすすめします。自習ではなかなか理解しにくい領域がある場合は、ファイブアカデミーの講座も是非ご活用ください。

また、学習した知識が正しく理解されているかを確認するタイミングとして、模試を受験するとよいでしょう。この期間中に、出題範囲の学習を一通り終えることを目指しましょう。
おススメ模試
全国一斉模試がおススメです。知識の確認だけでなく、時間配分の確認にもなります。
本試験直前(2024年9月~2024年10月初頭)
学習の習熟レベル
出題範囲の勉強が一通り終わっているレベル
おススメ勉強法
総仕上げの時期ですので、学習ではあまり新しいものに手を出しすぎず、自身がこれまでやってきた教材や模試を振り返ると良いでしょう。

特に、自分が苦手な分野については、しっかりと確認しましょう。また、当日の持ち物や会場までの道のり等の確認・準備を入念にしておくことが、本番の良いパフォーマンスにつながります。
おススメ模試
直前予想模試がおススメです。マークシート対策だけでなく、論述対策も行えます。

【無料体験もできる】

各種お申込み

講座のお申込み・資料請求は、ファイブアカデミー事務局にて承っています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

講座申込み ↗

講座のお申込みをご希望の方は、こちらからお申込みください。

無料体験講座↗

ファイブアカデミーの動画配信講座を無料で体験することができます。

よくあるご質問↗

みなさまからお問合せいただくことの多い質問をまとめております。

お問合せ↗

ご不明点はお気軽にお問合せください。

受講料一覧↗

講座の受講料をまとめております。